ピルとミレーナのメリット・デメリット

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

まじめな人ほど報われない⁉

~コーチング医が教える

生きづらさを解放する未来型メタ思考 ~

 

 

Amazonでのご購入は→こちらから

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

当院では、年間80~90件のミレーナ挿入を行っています。

ピルもホルモン付加子宮内避妊具=ミレーナも、確実な避妊もできて月経痛や過多月経にも幅広く使用できるものですが、両者の特性に多少の違いがあります。

一番大きく異なるのは、ミレーナには月経周期を整えたり、「狙った日に出血を来させる」という月経日のコントロールをしたり、ホルモンを補ったり、ホルモンの「波」をフラットにする、という効果がないという点です。

逆に、それらの効果をはっきりするための「全身への(卵巣への)ホルモン作用」がないので、血栓症のリスクがなく、閉経まで安心して使用できるのが最大のメリットとも言えます。

 

 

ピルとミレーナの比較を簡単に列記してみましょう。

*ピルは血栓症リスクがありミレーナはない

*ピルは毎日服用する必要があるがミレーナは1度入れると5年間入れたままでよい

*ピルは月経周期をコントロールできるがミレーナは周期のコントロール力はない&不正出血することがある

*ピルは排卵を抑える(排卵に伴う不調が軽減する)がミレーナは抑えない(排卵に伴う不調は軽減しない)

*ピルはホルモンの波を抑えるので月経前症状軽減効果があるがミレーナにはない

*ピルはホルモンを補う作用があるので更年期症状を予防するがミレーナはない

*ピルは卵巣がんのリスクを下げるがミレーナにその効果はない

*ピルは保険だと1か月1000~2500円・自費だと1か月2500~3000円だがミレーナは保険だと5年で約10000円・自費だと5年で40000~50000円

 

まとめると、「血栓症リスク」と「毎日服用する煩雑さ」を除くと、ピルの方が治療的メリットは大きいと言えるでしょう。ただし、費用はピルの方がかさみます。

どちらを選ぶのかは、「血栓症リスクをどう考えるか」が一番のカギになります。

 

 

私も、20代の頃から、妊娠中と産後を除いてずっとピルを飲んできましたが、年齢を考慮してミレーナに切り替えました。

ピルからミレーナに移行した場合、出血がほとんどない状態をキープできるので、出血コントロールという意味では大変楽ですね。

20代や30代の間はピルでコントロールし、40代になったらミレーナに移行するというのが、出血コントロールという観点からは一番スムーズかもしれません。

 

 

月経痛や過多月経が辛いけれど、片頭痛があってピルが飲めないという場合や、費用負担が気になるという場合は、ミレーナを検討してみてはいかがでしょうか?

 

★ピルについてはこちらのページもご参照ください。

⇒「ピルを飲むと生理はどうなる?期待できる効果やオンライン処方できるクリニックを紹介!

⇒「低用量ピルの効果は?肌荒れや避妊効果など特徴を解説

⇒「ピルの副作用は怖い?吐き気・血栓のリスクや出やすい人を解説