ピル服用中の脱毛

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

まじめな人ほど報われない⁉

~コーチング医が教える

生きづらさを解放する未来型メタ思考 ~

 

 

Amazonでのご購入は→こちらから

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

ピル服用中の方が、エステサロンで光脱毛を受けようとすると、サロン側から「医師の許可をとってください」といわれることがあるようです。

美容クリニックなどで、光脱毛やレーザー脱毛を行う場合は、そのクリニックの医師が判断するので大丈夫なことが多いのですが、サロンだとピルに限らず、何らかの薬を飲んでいる場合に、「医師の許可が必要」ということになっているようですね。

 

ピルの成分的には、脱毛を行うにあたって、特に問題になる成分は入っていません。

ホルモンが毛周期に影響を与えるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

もちろん、性ホルモンと毛周期は関係があります。ただし、ピルで女性ホルモンを摂取しているからといって毛深くなったり、脱毛の効果が下がったりはしません。

 

逆に、ピルの効果で毛深さが改善している場合、その状態で脱毛を行うと、ピル服用中止後に毛深さが再発してしまうのではないかという懸念もあるようですが、これも大丈夫です。

毛深さに関係するのは、「テストステロン」という男性ホルモンなのですが、ピルでこの男性ホルモンの作用を抑えているからといって、脱毛の効果が下がるわけではありませんのでご安心ください。

 

 

ピルを服用中でも、普通に光脱毛やレーザー脱毛は受けられますので、もしサロン側から「医師の許可をとって下さい」と言われたら、「主治医から問題ないと言われている」とお伝えください。