スタッフブログ

 

横浜市子宮頸がん検診無料クーポンをお持ちの方へ

事務長@水上です。!(^^)!

いつもビバリータをご利用頂きまして、ありがとうございます。

ビバリータのある神奈川区大野町は、
幸いな事に計画停電の地区から外れているため、

診療を続けられておりますが、
毎日の様に余震があり、気が休まりませんね。

横浜市子宮頸がん検診の無料クーポンは、
期限が3月31日までとなっておりましたが、

もしまだお手元に残っている方へ、朗報です!!

先日発生しました東北地方太平洋沖地震による影響が考慮され、
クーポンの期限が5月31日まで延長されました!

そこで、3月に受けようと思っていたけれど、
月経の日にちと重なって予定があわず受診できなかった方、

地震で検診を受ける機会を逃してしまった方、

すっかり忘れていた方、

無料クーポン延長期間を活用して、ぜひ検診をお受け下さい。

ご予約は予約専用電話:045-440-5577 まで

日付:2011年3月22日

ページの上部へ

ビバリータ メール登録のお願い!

事務長@水上です。(-_-;)

いつもビバリータをご利用頂きまして、ありがとうございます。

東北地方太平洋沖地震では、各地にたいへんな被害が広がっておりますが、
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?

ビバリータは大きな被害はなく、現在通常通り診療を行っておりますが、
今後の余震の状況、電力供給の状況によっては、
急な休診、ご予約時間の変更をお願いすることがございます。

患者さまへの重要なお知らせを、メールでお送りすることがございますので、
出来るだけメール登録をしていただけますよう、お願い申し上げます。

たいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご理解頂けると幸いです。

日付:2011年3月14日

ページの上部へ

子宮頸がん予防ワクチン 追加情報

事務長@水上です。!(^^)!

先日、子宮頸がん予防ワクチンの供給不足により
一時的に接種見合わせのお知らせを致しました。

横浜市の公費負担に関しまして、追加情報が入り
ましたのでお知らせいたします。

1)現在すでに1回目の接種を済ませている方は
  予定通り2回目、3回目の接種を実施します。

2)平成22年度高校1年生(平成6年4月2日~平成7年4月1日生まれ)
  につきましては、平成23年3月までに初回接種できなかった場合も、
  事業実施期間内(平成24年3月末まで)であれば引き続き無料になります。

3)対象の方がワクチンを3回とも無料で接種するためには、
  平成24年9月末までに接種を開始する必要があります。

  ※期間中に接種できなかった場合は、残りを自己負担で
   受けて頂くことになりますので、ご注意ください!

なお、ワクチンは7月以降十分に供給される予定ですので、
ご予約可能な状況になりましたら、改めてホームページにて
ご案内させて頂きます。

 

 

日付:2011年3月10日

ページの上部へ

子宮頚がん予防ワクチンについての重要なお知らせ!

事務長@水上です。!(^^)!

いつもビバリータをご利用頂きまして、ありがとうございます。

本日(3月5日)付け朝日新聞に、下記の内容がありましたのでお知らせいたします。

ここから―――

子宮頸(けい)がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)
ワクチンが品薄になり、予約してもすぐ打てない状態に陥っている。

自治体の公費助成が始まり希望者が増えているためで、メーカーは3日、
関係機関に「予測を上回る注文で全ての要望にお応えできない状況」
と通知を出した。

7月ごろまで厳しい状態が続きそうだという。

HPVワクチンは、グラクソ・スミスクライン社(GSK)が
2009年12月に発売。
10歳以上の女性が対象で、半年以内に計3回の接種が必要になる。

国は昨年11月、HPVワクチンについて、来年度までの期限付きで
全自治体で公費助成するための予算をつけた。
助成の対象は原則として中1~高1の女子だが、自治体の判断で
小学6年での実施も認めている。

GSKは公費で接種する人を100万人と想定し、
自己負担(1回1万6千円前後)で打ちたいという人の分も含めて
約400万回分のワクチンを確保した。

しかし注文が予想以上に多く、製造工場のあるベルギーから
定期的に輸送される量が、需要に追いつかない事態になった。

同社広報は「7月にはこの状態は改善できる」と話す。

―――ここまで

ビバリータでの今後の対応は、下記の通りになります。

1.既に当院でワクチンを接種された患者さまは、
  スケジュール通りの日程で接種のご予約をお取り下さい。

2.新規でのワクチン接種をご希望の患者さまは、
  7月よりご予約を承らせて頂く予定です。

3.横浜市ワクチン接種緊急促進事業における公費負担対象の方は、
  今後、新たな情報が入り次第、適宜情報提供させて頂きます。

患者さまには、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞご理解頂けますようお願い申し上げます。

 

 

日付:2011年3月5日

ページの上部へ

院長出産のお知らせ!

事務長@水上です。!(^^)!

昨日の診療後、院長のお腹は何時生まれても良い程パンパンに膨らんでいました。

26日からしばらくの間、代診の先生も決まっており、
患者様にご迷惑をおかけする日が最小限で済むとの思いから、

「そろそろ出てこない?」と、院長がお腹の赤ちゃんに話しかけたところ、

なんと! 

2月26日 午前2時32分 女の子を出産しました。\(^o^)/

なんと素晴らしいタイミングで生まれたのでしょう。
胎児に思いが伝わったのですね。

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
下記診療日程をご確認の上、ご予約をお取り下さいませ。

  2月26日(土) 小山 寿美江 医師

    28日(月) 休診

  3月 1日(火) 午前 浜田 彩子 医師
             午後 休診
     
           3日(木) 休診 

     4日(金) 午前 浜田 彩子 医師
            午後 清水 なほみ院長 

     5日(土) 浜田 彩子 医師

     7日(月) 清水 なほみ 院長

     8日(火) 浜田 彩子 医師

    10日(木) 清川 寧子 医師

    11日(金) 清水 なほみ 院長

    12日(土) 浜田 彩子 医師

    14日(月)以降は清水院長による診療の予定です。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

日付:2011年2月26日

ページの上部へ

重要なお知らせ!

事務長@水上です。!(^^)!

いつもビバリータをご利用頂きまして、ありがとうございます。

院長の分娩予定日が近づいてまいりましたので、
2月下旬~3月中旬の期間は、急な代診・休診で
ご迷惑をおかけすることがございます。

ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解頂ければ幸いです。

お薬の継続処方の方は、余裕をもって再診のご予約を
お取り頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、エステルームは平常通り営業しております。

日付:2011年2月11日

ページの上部へ

子宮頸がん無料クーポン 期限迫る!

横浜市から、5歳刻みで対象の方に贈られる無料クーポンは、
子宮頸がんと乳がんの検診が無料で受けられるものです。

ピンク色の無料クーポンは、もうお使いになりましたか?
有効期限が平成23年3月31日までです。
まだ、お手元に残っている方は、早めに受診して下さい。

クリニックでも、子宮頸がんの無料クーポンを使って
検診を受けられる方がいらっしゃいますが、

無料なので、その分オプション検診に費用を投入して
いつもより充実の検診を受けられている方が多いですね。

クリニックのオプション検診には、2種類あります。

1)超音波検査(エコー) 3,150円
   子宮筋腫や卵巣嚢腫などの病気がないかをエコーで見る検査です。
   痛みはありませんし、その場で画像を見ながら説明を受けられるので
   とても安心です。

2)HPV検査 5,250円
   子宮頸がんの原因になるウイルスがいないかを調べる検査です。

エコーの検査は、通常5,250円でお受けしておりますので、
横浜市のがん検診にオプションをつけた方がお得ですよね♪

無料クーポンをお持ちの方は、お早目にご予約下さい。

ご予約は専用電話:045-440-5577まで

健康コンシェルジュ 伊藤

日付:2011年2月5日

ページの上部へ

子宮頸がん予防ワクチン 公費負担開始!

健康コンシェルジュ 伊藤です

今日は、横浜市在住の女子中・高校生と保護者の方へ朗報です!

全国的に、子宮頸がん予防ワクチンの公費負担が広がり、
 横浜市でも2月から公費負担になり、『無料』で接種
 できることになりました!!

実施期間:平成23年2月1日~平成24年3月31日まで

対象者:横浜市在住の中学1年生~高校1年生相当の女性

平成22年度:平成6年4月2日~平成10年4月1日生まれの女性

平成23年度:平成7年4月2日~平成11年4月1日生まれの女性

※平成22年度内に高校1年生の女性が1回以上接種を受けた時、
  特例として平成23年度も公費負担の対象となります

ワクチンの接種は3回必要になります
 初回から1か月後に2回目、2回目接種から5か月後に3回目です

詳細は、横浜市ホームページに1月25日から掲載予定です

クリニックでは子宮頸がん、予防ワクチンについての詳しい資料を
 多数ご用意しておりますので、ご希望の方はご来院頂ければ、
 ご説明をさせて頂きます

クリニックへのご予約、お問い合わせは予約専用電話まで
 予約専用電話 045-440-5577

日付:2011年1月21日

ページの上部へ

母校で講義をして参りました

健康コンシェルジュ・カウンセラーの伊藤です。

昨年12月に、母校の大学へ行って参りました。

コミュニティ心理学という授業の中で、女性外来における
 カウンセリングについてお話させて頂きました。

学生さんは、女性が6-7割で男性もいらっしゃいました。

女性の話で、昼食後の授業ということもあり、眠くなって
 皆さん大変かなと思いましたが、PMS(月経前症候群)を
 中心に話すので男性も聞いてほしいと実情をお話しました。

PMSに悩む患者さんには、彼氏や旦那さんから相談を頂く
 ということもあります。

また、ご自身で受診された方でも、彼氏や旦那さんが
 PMSでの変化に困っているという声が多く聞かれます。

そんなお話を聞いた男子学生さんは、興味を持って真剣に
 聞いてくださった方が多くいらっしゃいました。

感想文でも、関係ないと思っていたけれど、男性もちゃんと
 学ばないと…など嬉しいことがたくさん書かれていました。

カウンセラーは、クリニックなどで患者さんを待っている
 という印象だと思いますが、本来は予防や啓発活動に
 外に出ていくことも必要だと思っています。

PMSを多くの方が知って頂き、セルフケアをできるようになり
 少しでも月経やPMSの時期が心地よく過ごせるようにと考えて
 おります。

PMS外来も、そのために大いに活用して下さい。

母校で講義を聞いて下さった学生さん、呼んで下さった
 教授に感謝しつつ、またPMSについてお話できる機会が
 あることを願っております。

日付:2011年1月8日

ページの上部へ

マタニティマッサージ♪

先日、ほっこりする出来事がありました♪

 

妊婦さんの施術をしている最中、お腹の赤ちゃんが『ママ何してるの?』とポコポコ動き始めたのです。

(久しぶりに見たこの光景に感動してしまい。。目から汗がでそうでした)

ママがリラックスしているとお腹の赤ちゃんも居心地のよい胎内環境です♪

マタニティマッサージは、妊婦さんの辛いトラブルを予防・解消し、

お腹の赤ちゃんとママに無理のない自然で安全な施術。

また、ビバリータでは、ご体調・ご不安がある方は事前に医師に相談してから施術を受けることも可能です。

 

・マタニティマッサージ20分 ¥2,730

・マタニティマッサージ40分 ¥5,250

(時間内でお客様の体調やご希望にそってコースをオーダーメイドいたします)

 

本日はクリスマス・イブですね♪

皆さま、素敵なクリスマスを!!

(せきもと)

 

☆お知らせ①☆

アロマオリジナルブレンドオイル作り&ハンドマッサージにチャレンジ!

開催日・・・1月10日(月)祝日

時間・・・11時~16時まで(お好きなお時間にお越しください)

受講料・・・・1000円

 

☆お知らせ②☆

1月のテーマ 『インフルエンザ予防スプレー』

開催日・・・・・1月17日・24日

アロマ教室・・・月曜日

時間・・・・・・・・11時~12時半(1時間半)

受講料・・・・・・1000円

定員・・・・・・・・4名(定員になり次第締め切らせていただきます)

 

予約制となっております

教室の詳しい内容はお気軽にお問合せくださいね

お問合せ→045-440-5577

 

エステルームは12月29日~1月5日まで年末年始の休業となります。

新年は1月6日(木)から通常営業開始です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

☆エステルームの営業時間は11時~19時までになります☆

 

 

日付:2010年12月24日

ページの上部へ